ふじわらのこうか - 2013.10.22 Tue
余りに体力が落ちてしまっているので。最近は夕飯を食べると眠ってしまう…(いや、今に始まったことではないが)
でも、急激にトレーニングをしたら、又何か起きるのではないか?と思い、一周のみ。いや、一周すら脚の倦怠感が途中で起きる。定期的に通っていた春頃は感じなかったこと。
カーブスのメニューは、12のトレーニングマシンを30秒ずつ、それぞれの間に足踏み(どんな足踏みでも良い)を30秒。それを本来は2周する。その後ストレッチをして30分以内に終わる、というもの。80歳を過ぎた方ですら堂々とこなしていらっしゃる…
先日までは暑くて暑くて、汗をかいても、とても入浴など考えられずシャワーだけで済ませていたが、そろそろバスタブを溜めて浸り、ゆっくり寛ぎたい季節になった。お湯に浸って、今週の予定や週末の「勉強会」の内容・進行順などが頭に浮かぶ(それじゃぁ寛ぎにならない!)。当然台風のことも気になり…
先月の勉強会も台風ドンピシャ。ただ、この時は電車さえ動いていれば、最寄り駅は夫や私が分けて車で送迎も出来る、とのことから決行した(交通機関の影響で出席不可能だった方には申し訳ないのだが)。幸い「勉強会」の最中はさることながら(雨の音は聞こえない部屋)、帰りは雨も上がり、無事にこなすことが出来た。
が…今回は夫は土曜に四国に行く。勉強会の送迎が不可能なことは勿論、無事に四国へ飛べるのかどうか??
台風は27号に続き、28号も来ている。
風呂に浸りながら、これって・・平行に進んでいるうちは2つの台風だろうけど、接近したら何か起きるのでは?と、相変わらずの私の頭には、幼い頃に遊んだ「独楽(こま)回し」が浮かぶ。2個以上をぶつけ合った時の様子が。
台風の場合は両方とも反時計回り。接近したら地図上で右にある台風の左側は北からの風、左にある台風の右側は南からの風。これってプラスマイナスゼロになる?それとも片方を飲み込んで大きくなる?
風呂から上がって、娘夫婦に「台風が2つ来ているけど、どうなるの?」と訊いたら、「『ふじわらのこうか』で検索したら沢山ヒットすると思うよ」との答えが・・・(?????)
「ふじわらは藤原?『こうか』ってEffektのこうか?」と訊くと、そうだ、と言う。
それで早速「藤原の効果」で検索。
ふむ・・・近付かなければ大丈夫なのか。独楽回しと同じだ。
1日単位で進路もスピードも変わることだし、2−3日様子を見て判断しよう。(は、私の話であり、夫は・・・主催者からの連絡を待つしかない…どのみち今は判断不可だろうと思う

- 関連記事
-
- 莫迦を晒し始めると… (2018/09/14)
- いつでも現実になり得る (2018/09/13)
- ふじわらのこうか (2013/10/22)
- 巨大竜巻 (2013/09/02)
- 久々に揺れた!! (2012/12/07)
- 荒れ狂う自然 (2012/05/06)
- 計画的避難 (2011/05/13)
- サマータイム (2011/04/26)
- 甘かった設計(未来へのパスポート) (2011/03/23)
- 日本の救世主 (2011/03/21)
- (追加あり)様々な情報 (2011/03/19)
- 報道の誤魔化し (2011/03/18)
- 怒りは日に日に増し… (2011/03/18)
- 支援物資 (2011/03/17)
- 原発 (2011/03/15)
● COMMENT ●
トラックバック
http://allegrobunchan.blog18.fc2.com/tb.php/944-8776b8cc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)