番狂わせ - 2013.04.26 Fri
そろそろ結果を訊きに行かねばなぁ、と思うまま何週も過ぎた。
生徒が1人、風邪で休みと相成り、それではゆとりで行って来れる!
午後3時半過ぎに出向いた。
待合室はほんの6−7人。ラッキー!!
・・・と思えど次々来る。明らかに妊婦さんと思しき人や、とても妊婦とは思えない年齢の方たち。
私より後から来た人達がどんどん呼ばれ、やれやれ、やっと私の名前だ…と思うも、「念のため再度採尿してください」と看護婦さんの

その後は待てど暮らせど呼ばれない。採尿結果だってとっくに出ているでしょうに・・・
2時間待った時点で、出て来た看護婦さんに「まだでしょうか?」と訊く。「すみませんね、もう少しお待ち下さい」と言われてなおも待つ

忘れられたかもしれない。
やっっっと呼ばれて「2分診療」。勿論(膀胱炎・子宮頸がんともに)「異常なし」だったからなのだけど。
これなら大学病院に行っても同じだった。心掛けの悪さが故だろう。
クリニックを出たのが6時半。しかもどっっっと疲れた。
7時から日暮里方面で生徒の1人がご両親と共に演奏会をするので、一旦帰宅してから出掛けよう、と楽しみにしていたのに。とても間に合わない

こんな日もあるさ・・・
- 関連記事
-
- 麻酔無しの胃カメラ (2013/08/14)
- 迷惑な電子カルテ化 (2013/07/27)
- 疲れのトドメは病院 (2013/07/01)
- 久々の胃カメラ (2013/06/24)
- 病院の日は (2013/05/21)
- 徘徊 (2013/05/13)
- 有難い保険 (2013/05/05)
- 番狂わせ (2013/04/26)
- 元気です! (2013/02/04)
- 知らなかった副作用 (2013/02/01)
- 歯、その後 (2013/01/08)
- 病院予約あれこれ (2012/12/21)
- ムチンの目薬 (2012/12/02)
- 又眼科のお世話に… (2012/10/30)
- うぇん…不全骨折は完全骨折に… (2012/10/04)
● COMMENT ●
トラックバック
http://allegrobunchan.blog18.fc2.com/tb.php/855-1daf7f2a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)