まだあったイントロモチーフ - 2012.12.04 Tue
電話機が遠くて(そんな広い家でもないのに)電話は切れたが留守電が入っていた。
11月1日に成田へ行く時、吉祥寺まで乗ったタクシーに帽子を忘れた。
電話は、その無線タクシー会社だった。
帰国後に取りに行くので、と予定を告げて預かって頂いてあった。
電話番号も聞いてあったのに、車でないと行けない場所。毎日頭の片隅で「連絡して取りに行かねば」と思えど車の運転がしんどい・・・
幸い今日は夫が家に居たので、運転手を頼んだ。
めでたく○桁額の気に入っていた帽子を、1ヶ月ぶりに受け取ることが出来た。
Codaも終わったかな?
帰宅して、実家にあった本を数ページ読み、又してもいつの間にか眠って夕餉時になっていた。
その本は、母の女学校時代に出版されたもの。私の中学時代、バス停前に「貸本屋」なるものがあったが、漫画しか借りない中1の私に母が勧めた少女小説(川端康成の!)。
母の晩年に、どこかで復刻版を見つけ、懐かしさから母に買って行った記憶もうっすらと。母の「○蔵書」の印も押されているから、大切に保管していたに違いない。
こういう話も母は読んでいたのだなぁ…と、改めて文学少女だった頃の母を興味深く想像すれども、少々退屈。中原淳一の絵が懐かしい。
夕飯を食べて・・・又眠っていた・・
長すぎるフェルマータ記号。
指練習くらいせねば、と思うだけ。こんな毎日。
- 関連記事
-
- 体重体組成計 (2013/02/09)
- 年明けてやっと今頃 (2013/01/25)
- がんばったきろく (2013/01/20)
- 初雪 (2013/01/14)
- 紅白を見ながら (2012/12/31)
- なかなかTonikaで終わらないCoda (2012/12/10)
- 国による消費税 (2012/12/10)
- まだあったイントロモチーフ (2012/12/04)
- 11月17日の続き (2012/11/17)
- トップの画像だけ (2012/11/08)
- すっかり元気 (2012/10/25)
- やっと体調戻り (2012/10/24)
- パンク (2012/10/21)
- 捗らずに… (2012/10/03)
- 又しても、おのぼりさん (2012/08/19)
● COMMENT ●
トラックバック
http://allegrobunchan.blog18.fc2.com/tb.php/810-c8e09df9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)