ぶんちゃんはぷんちゃんへ - 2011.11.25 Fri
毎日麻酔を打って貰いに、近所の整形外科に通っているが、治るどころか日に日に酷くなっている!!!
朝など余りに辛そうなので、「座薬」を処方して貰ったら?と提案し、医師は処方してくれ、お蔭で「その場しのぎ」は出来るようになった。
けれども、痛みを薬で誤魔化して過ごすことは、母の二の舞の他、何ものでもない(母は膝に始まった)。悪化の一途だった。
先日、NHKの「ためしてガッテン!」で放映していた「痛みのメカニズム」も納得。
生徒の一人が、ご自身のお父上の友人が、ずっと整形外科に通っていたが治らず、脳神経外科に通ったところ、手術もせず2週間で完治した、との有難い情報をくださった。
これらを組み合わせて考えると、現在の加療が良い訳ない。
生憎12月初めまでの私は、何も手助けの行動は起こせないので、どこか良い病院はないものか…と悩むのみ。
折角自分専用のラップトップがあるので、本人に寝っ転がってでも検索して調べて欲しい・・・という冷たい妻。
医者に出向いても、自ら何も質問して来ないし・・
沢山の治療方法を揃え持っているクリニックであっても、そこで治る人は、他の病院でも治るレヴェルなのだ、と私は思う。合併症でもあるのではないか?とすら思ってしまう。
HNの「ぶんちゃん」は、段々「ぷんちゃん」になりつつある。(って、本名も出しているので無意味だが)
日々忙しく(頭ばかりが)、手助けする時間も体力もないことがもどかしく、自分にもぷんぷん!!
- 関連記事
-
- つづくカテゴリ (2015/10/02)
- しゃっくりは止まっても… (2015/09/26)
- 又もやその後 (2015/09/18)
- 先週の追記…など (2015/09/11)
- 薬にまつわるあれこれ (2015/07/17)
- 又しても…その後 (2012/02/09)
- 夫のその後のその後の……その後 (2012/02/06)
- 夫のその後のその後 (2011/12/18)
- 夫・その後 (2011/11/27)
- ぶんちゃんはぷんちゃんへ (2011/11/25)
- 顰蹙を買いそうな内容ばかりだが (2011/11/02)
- やっと神経戻り… (2011/11/01)
- ぷんぷん!!! (2011/10/31)
- 情報の有難さ (2011/10/20)
● COMMENT ●
トラックバック
http://allegrobunchan.blog18.fc2.com/tb.php/622-30cd4709
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)