のけぞりました~ - 2011.08.10 Wed
(お食事されながらお読みにならぬよう…)
この家に引っ越して、電化製品も新しくして…って、つい先日の気がするのに…既に7年経ちます。
最近、衣類を洗濯機で洗っても、何かカスの様なものが付着。
しかも、洗ったというのに………臭い……
年に1度は市販のクリーナーも使っていたけれど、最近は効き目がないので放置。
先日、友人の日記に「洗濯槽」のカビ取りのことが書かれていて、「岩のり収穫」と譬えられていた。
思わず身を乗り出して読み、コメントしてしまったところ…
「騙されたと思って使ってみてください。のけぞりますよ~」との返信。
早速、貼り付けてくださったサイトへ飛んでみた。
・・・
・・・
・・・
・・・
下の方にスクロールすると「動画でなるほど体験」というのがあり、しっかり「体験」。
うん、絶対に試すべきだね、これは…
と、即刻注文

指折り数えて待ち、今日届きました。3箱!(1箱が2袋入りです)
説明の通りにぬるま湯を張った。
汚れが酷い場合は2袋、と書いてあったので2袋入れ、3ー4分回して停止させた段階で覗いてみた・・
ぎゃ~~~~~~~~~~~






この後で3~4時間蓋を閉めて放置するのですが、その前ですよ!!その前!!!
3~4分運転して溶かした段階の写真が上。
あとは推して知るべしの恥ずかしさ。
よって、写真は省略。
凄い収穫!!!









いや、ホント、のけぞりました~~~
確かに「岩のり」ですな・・・

その後、普通に2回「洗濯機を洗濯」。
まだ取れそう(穫れそう)・・・・
目下、1袋だけ入れて「3~4時間放置」にしました。
既に・・沢山の収穫物がうようよと浮いております・・
きゃ~~…
友よ、心から有難う……



これで洗濯物も解決ですわ。
- 関連記事
-
- 近況 (2011/10/04)
- オリンピックおじさん (2011/09/17)
- 先日アップした「My Revolution」 (2011/09/09)
- 現在の空 (2011/09/05)
- NHK「おひさま」から (2011/09/03)
- 自分のための備忘録と化したブログ (2011/08/28)
- お陰さまで(蟻、その後) (2011/08/12)
- のけぞりました~ (2011/08/10)
- ポイントのお蔭で!! (2011/08/08)
- 懲りない人 (2011/07/24)
- 湿度管理・その他 (2011/06/29)
- 片付けが捗らない理由 (2011/06/04)
- 馬鹿話 (2011/05/13)
- フラフープ (2011/05/11)
- 母の日 (2011/05/08)
● COMMENT ●
トラックバック
http://allegrobunchan.blog18.fc2.com/tb.php/560-0cb344e1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)