一周忌 - 2011.07.16 Sat
義父の一周忌。
本来は8月ですが、義母の命日が7月初旬。2002年に亡くなったのに殆ど何もしていない。
という訳で、二人分…というのは語弊ありますが。
隣りの県の霊園に、身近な親類が集まりました。
とても早く着いてしまい、墓石を洗いに。
景色が良く、富士山が見える筈、と携帯から。

写らなかったので、デジカメにて…やはりぼんやり、見ようと思えば見える映像;


墓石のデザインは、義父(田中春弥)の名前から「春」の文字を本人がデザイン化したもの。

義父の大きな絵が掛けられた部屋にて昼食。

義兄及び夫の挨拶


どこかでチュンチュン鳴いている・・

この子でした。

帰りは葉山の日影茶屋に寄り、久々義兄一家とのくつろいだひととき。
もっと詳しく書きたいのですが、日常に追われ、あれよあれよという間に日は過ぎ、これ以上経っても…雑文と相成りました。
又、別な写真と共に編集しようと思います。
それにしても暑かった!!!
いらして下さった方々の健康を案じます。
私らも、半ば熱中症…数日立ち直れず。
- 関連記事
-
- 信州行き(3) (2019/01/23)
- 信州行き(2)- 2 (2019/01/22)
- 信州行き(2)- 1 (2019/01/22)
- 信州行き(1) (2019/01/21)
- 白馬村へ (2012/07/17)
- 「おひさま」のように (2011/09/04)
- 義父命日 (2011/08/18)
- 一周忌 (2011/07/16)
- 田中春弥「お別れの会」 そして納骨 (2010/10/31)
- 故・田中春弥「お別れの会」のお知らせ (2010/09/04)
- 10年前の記録ノートから (2010/08/29)
- 数日分の記録 (2010/08/18)
- よいのでしょうかねぇ… (2009/09/17)
- 今年もよろしくお願い致します (2003/01/10)
- 今年最後は火事の話(写真追加) (2002/12/31)
● COMMENT ●
トラックバック
http://allegrobunchan.blog18.fc2.com/tb.php/548-fb2dae3d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)