地震お見舞い - 2011.03.12 Sat
被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。
東京の我が家ですら可成り揺れたのですから、震源に近い場所にお住まいの方々や如何に、と心配しております。
我が家はピアノ3台もコントラバス4台も全て無事。
天井までの楽譜の棚も、胡桃割り人形が吹っ飛んだだけで、他はアウガルテンの香水入れが倒れて割れたこと、ヴェネツィアグラスの音楽家たちの人形たちは全員倒れましたが、これとて被害などという部類ではなく、全て無事です。
家具は「天井まで」というのが良いようです。造り付けにせよ組み立て式にせよ、何も飛び出ていません・・・と書いて、いや、飛び出すゆとりもないほどギュンギュン詰めなのかも・・と思考を反対に。手で引っ張り出そうとしても出ないほど押し込んでありますから。
リビングの「私のうたた寝」専用の如きソファには、簡易消火器とずっしりしたアンティク人形が落ちていて、うたた寝の場所を考えねば!!
キッチンの戸棚は全てオートロックがかかり、中とて、移動のしようがないほど食器がすし詰め状態。
出窓や棚に並べたあれこれが倒れましたが、又倒れることを怖れ、倒れたままに。(お位牌だけは直しました。十字架は倒れていなかった。う~~む…)
本来の私の部屋のクローゼットが開かず、それは上の段に目一杯ランダムに乗せてあった箱あれこれが落ち、扉の開閉を妨げていたのですが・・一番は亡き母の「古い讃美歌・聖書」と母の筆跡で書かれた段ボール箱。又してもう~~む・・・
階下のお雛様は、ぼんぼりが倒れた以外は何も起きず、その横の本棚は(家具スベールに乗っているというのに

ただ、広い音楽室の上に3部屋が並んでいますので、2階は・・
我が家すら余震で頻繁に起こされる昨夜。
東北沖から関東沖まで数百キロにわたって断層が動いたそうですから、東京とて明日のことは分かりませんね。
ともあれ震源に近い方々を案じております。
ご無事をお祈りいたします。
- 関連記事
-
- BGMを今頃変更 (2012/03/18)
- ここは日本だが… (2012/01/06)
- 佳き年となりますよう (2012/01/01)
- メリー・クリスマス (2011/12/24)
- テンプレートを変更 (2011/12/16)
- 8月のBGM音源 (2011/08/01)
- 今月のBGM (2011/06/09)
- 地震お見舞い (2011/03/12)
- プロフィールのBGMを (2011/03/02)
- 謹賀新年 (2011/01/01)
- 弾き方の迷い (2010/12/30)
- Merry Christmas (2010/12/24)
- BGMがあれやこれや・・・ (2010/08/28)
- 記録(その2) (2010/08/20)
- プロフィールのBGMを (2010/08/07)
● COMMENT ●
トラックバック
http://allegrobunchan.blog18.fc2.com/tb.php/504-e4c902c3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)