頑張った指の記録として… - 2009.12.09 Wed
とんでもない手指の怪我は、おそらく身体が年齢を忘れて昔の記憶で何でも出来る、と動いたことによるのだろう。反省を促された思い。
ともあれ伴奏は穴を空けられずに(時期がもっと早ければ代理を立てることも出来たろうが)、ソロもフィンガリング変更が可能な曲にして…無事に終わった。とは言え、結局気付くと「痛い!」「痛い!」と、うっかり慣れたフィンガリングで弾いていた気がする。
以前、小中学生が多かった頃は、親御さんたちが幹事を買って出てくださり、係も分担くださり有難いことだった。
お小さい方が1名となり、そのお母様は下にもお腹の中にも下の方がおられる・・
会計だけは若い方に任せたが、他の諸事は、プログラムを打つことに始まり、会館との細かなやり取り、私一人で幹事業までこなすのはもう不可能、自分の練習もある訳で、集中力には限界があるのだよ!と身体が教えてくれたに違いない。
ともあれ終わった!!
生徒さんたちの出来は上々。それぞれの立場で精一杯己を発揮されたことが嬉しかった。
主人のコントラバスの生徒さんたちも立派で驚いた。
情報に神経質な世の中となった。
一応プログラムの名前(主人と私以外)は修正テープで消し、記録かたがたアップしておきます。
クリックで拡大されます。


- 関連記事
-
- 反射神経が変? (2013/06/14)
- 又、指のその後 (2010/04/08)
- 指のその後 (2010/02/23)
- 迷うまま過ぎ (2010/01/26)
- やっと… (2010/01/16)
- やってしまった…… (2009/12/29)
- 自分の為の備忘録を兼ねて (2009/12/21)
- 頑張った指の記録として… (2009/12/09)
- 記録までにて (2009/12/07)
- 辛うじて弾けるか?? (2009/11/24)
- なかなか治りませんね… (2009/11/12)
- 指と目のその後 (2009/10/30)
- 久々のリハビリ (2009/10/26)
- 目と指の更にその後 (2009/10/23)
- 目と指のその後 (2009/10/22)
● COMMENT ●
トラックバック
http://allegrobunchan.blog18.fc2.com/tb.php/376-cd79142e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)