疑問 - 2009.10.24 Sat
まるで毛細血管の様な形のものも増え,円弧のきらっと光って移動するものもには白いぼやけた物体が付いてしまい・・・
でも診て貰ったところで「網膜剥離ではありません,ご安心ください」と言われるのがオチなのだろうなぁ・・・と断念(いずれにせよ,今日は土曜。午前中は手の傷の病院で膿を出して貰う為に2時間待たされて終わってしまったし)。
網膜剥離なら手術をしなくてはならないけど,そうではないから安心,という医師の考え方もどんなもんか・・・
可成り視界を邪魔している訳で。
仕事に集中している時はさほど感じないけれど,一旦白い壁に目をやれば・・・



軽減させる,とまで行かなくとも進行を阻止出来ないものか???年齢だから仕方ありません・・・は腑に落ちない。
こんなに急激に進むのはシェーグレンと関係ないだろうか??(と,必死でヒアレインを点しているが・・・)
今度もっと整った病院を訪ねてみなくては!!
手と共に仕事道具!!
出るは溜息

________________
追記
あぁ,パソコンと関係があるのではないか?とも思っていたのですが,今日は早朝にワードを打った以外半日パソコン画面は見ることなく,その間に可成り増えてしまっています。
昔からある,糸くずというか毛糸のくずというか,そんな類の像が上下するのとは訳が違い,眼球を動かすと,そのスピードで三次元的に形も変えて動くので,全くの不快感。
進行を止めるくらいは手段がないのだろうかなぁ・・・・・
(目が見えるだけよいではないか?と思われても,見える状態で仕事をして来年は還暦…一生仕事をしなければならない身としてはなぁ…







- 関連記事
-
- ピロリ菌除去開始 (2010/09/30)
- ピロリ菌のこと… (2010/09/03)
- 酷暑の中、忙しかった1時間半 (2010/07/23)
- 悪夢 (2010/06/25)
- 我ながら「いい加減にせい!!」 (2009/11/07)
- こんな日記ばかりで (2009/11/02)
- 増殖 (2009/10/25)
- 疑問 (2009/10/24)
- 昨日の慌てた受診(その1) (2009/10/20)
- 前の日記への追記 (2009/10/02)
- これでは本末転倒 (2009/10/02)
- うるさい患者 (2009/08/01)
- 放映の宣伝 (2009/05/22)
- 個人差…纏わる想い出 (2009/04/30)
- 骨粗鬆症・骨代謝改善薬 (2009/03/02)
● COMMENT ●
トラックバック
http://allegrobunchan.blog18.fc2.com/tb.php/361-a3181eea
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)