日記が全部一旦消えた・・・ - 2008.02.17 Sun
その数時間前,スペルミスを直した時には無事だったのに,再度(些細な「てにおは」を直すべく)管理画面を開いたところ,あるはずの一覧表が全く無くなってしまっているではないか!
日記画面を開いてみたところ,これも真っ白。
娘が問い合わせを2回送ってくれた。
試しの日記を書くこと4-5回,それも送信されず,一年書かないと出るという広告が出ていた。
さて,朝になり開いてみたところ・・・あるではないか,日記が戻ってきた!!パソコンに向かう度,試しに開いて,うん,あるある,と確認。
が,今開いたら「カテゴリー」が全部ゼロ。
又,昨日加えた「苦情を訴えねば」のカテゴリーは増えている。
これを書きながら別ウィンドウから日記欄を開いたところカテゴリー数字あり。
さっぱり訳が分からず・・・
兎も角文章のバックアップを取らねば,と思う。消えぬうちに

試しに写真も載せてみる。

(かつて実家に育ったマロニエ。母がウィーンのモーツァルトの貧民墓地にて拾っい,芽が出て育ったうちのひとつ。今はその実家もない)
さて,無事に送れるかどうか・・・
**********************************
日本時間今日18日約11時半付けで,FC2ブログからメールが2通来ました。
障害復旧のお知らせでした。
やはりメンテナンスではなく,別個の障害だった様です
**********************************
FC2ユーザサポート**と申します。
いつもFC2ブログをご利用頂きありがとうございます。
大変ご迷惑をおかけし誠に申し訳御座いません。
http://****************
こちらで随時お知らせ致しておりますが
お客様のご利用のサーバーのブログにおいて、
記事が表示されない、新しく記事の投稿ができない等の
障害が発生しておりました。
今現在は復旧完了しており、正常にご利用が可能ですので
お手数ですがご確認頂ければ幸いです。
尚障害発生中に行った操作の反映が行われていない
可能性がある為、投稿及び再編集を行った記事が表示されていない、
場合があります。お手数ですが、その場合は再度記事を
投稿し直して頂きます様お願い申し上げます。
※他ユーザー様が確認の為アクセスが集中する為、復旧後も
暫くは表示が遅い状態が続く可能性があります。その場合は
お時間をずらしてご利用下さい。
万一お気づきの点がございましたら、出来る限り詳細を添えて
サポートまでお知らせ頂ければ幸いです。
以上今後ともFC2をよろしくお願い致します。
***************************************
とのこと。
投稿及び再編集を行った記事が表示されていない場合は再度記事を投稿し直して頂きます様・・・ということは,やはりバックアップを取っておかないと不可能

まだ全部確認していないのだけれど,今回のことはネットの教訓になりました。
(娘よ,すぐに問い合わせてくれて有難う

- 関連記事
-
- Die Wut über die verlorene Seite(←ベートーヴェンの真似)消えたページへの怒り (2013/07/01)
- 著作権 (2013/01/05)
- エレベータ その後 (2012/11/21)
- もう乗れません、怖くて (2012/11/19)
- 夜中の騒音 (2012/11/17)
- 謎のサイト (2011/08/16)
- 蟻の侵入口発見! (2011/08/07)
- 立腹!(元・松本復興相の発言) (2011/07/06)
- 署名のお願い (2009/05/13)
- 動画が消えた!! (2008/11/29)
- 介護保険・その後 (2008/06/21)
- 人形の不思議 (2008/06/11)
- スパムのコメントが毎日届くので (2008/05/24)
- スパムメールへの立腹! (2008/03/18)
- 日記が全部一旦消えた・・・ (2008/02/17)
● COMMENT ●
トラックバック
http://allegrobunchan.blog18.fc2.com/tb.php/36-aa938a8b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)