指・更にその後 - 2021.03.03 Wed
いつものクリニックに着いたら、30分早すぎて、これから掃除をするところだ、と言われ、結局例の店へ。

えっ!?600円なの?今日は・・と一瞬慌てましたが、600円のと280円のと2種類あり(苺の違いらしい)、勿論後者です。その他、よもぎ餅のやわらかい大福(明日まで賞味期間)も購入。

店は10人も並んでいたというのに、ジャスト3時に病院に戻れた。
小指の先、順調に改善されつつあるようで、体液を使って治すというシート(明細票によれば「皮膚欠損用創傷被覆材」と印字されている)が本当によく効いているので、何という名称か尋ねた。「デュオアクティブET」というそうだ。処置に改めて感謝!あとは覆わずに空気にさらしておいた方が皮膚が厚くなってくるとのこと。でもそれで万が一何かにぶつけたら怖いものがある……
何か起きた時には勿論「キズパワーパッド」でもOKだそうですが、先生によれば、キズパワーパッドは硬いというか小指の先には相応しくないようで、ひと工夫必要なのだそうです。
「病院の、その『デュオアクティブET』を1シートお分け頂けませんか?」と厚かましく訊いたら、通し番号が付いているそうで不可能とのこと。「でもネットで買えるらしいですよ」と患者さんからの逆情報を教えてくれました。
その後、夕飯の支度も億劫にて、駅の紀伊國屋で大きな大海老天重を2パック購入・・・きっと衣揚げに違いない・・・💦

諦めていた1時間に2本のバス、50分発が停まっていたので走りに走った






帰宅して、早速「デュオアクティブET」をネットで検索。Amazonは医療従事者に限るようで、楽天で注文したところです。はてさて・・・大枚叩いて購入したが、思ったのが届くかどうか・・・
後日追記;
こんな感じのものです。大きなのが届いてしまったので、小さく切って使います。

- 関連記事
-
- 順調に治りつつあります (2021/03/26)
- 通院は卒業 (2021/03/10)
- 指・更にその後 (2021/03/03)
- 偶然テレビで見た (2021/03/02)
- その後の2回の受診 (2021/02/28)
- 指の治療 -つづき- (2021/02/20)
- 災害は忘れた頃に・・・粗忽者の記録 (2021/02/18)
- 一応指の受診 (2013/06/26)
- 反射神経が変? (2013/06/14)
- 又、指のその後 (2010/04/08)
- 指のその後 (2010/02/23)
- 迷うまま過ぎ (2010/01/26)
- やっと… (2010/01/16)
- やってしまった…… (2009/12/29)
- 自分の為の備忘録を兼ねて (2009/12/21)
● COMMENT ●
トラックバック
http://allegrobunchan.blog18.fc2.com/tb.php/1457-a4c85d4a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)