夫のウェブサイトが消失しました - 2018.04.13 Fri
まして夫のサイト管理など神経も時間もありませんって・・・
ふと何かで安否を調べたところ、心配的中!消えていた…
前にも(2015年頃だったか?)消えたことがある。原因は支払いが滞っていたから。何度も何度もそれ用のメールにお知らせが来ていたのに…
でも猶予内だったのか、htmlタグは残っていたので、支払いをして別URLにて以前と全く変わらぬページを作ることが出来た。
今回も・・・半年近くも経って気付くなんて。
メール一覧を見せてもらったところ、未読の督促状が何通も!!「あと何日で消えます」の類。去年の秋にごっそり受信していた。
アドレスとパスワードを入れたが、もうそのhtmlは開くことも出来ない。
「ブログは開くよ」と本人のたまふ。「それは無料!」と私。ムカッ!!


どうするかなぁ〜〜……
タグは私のパソコンにも一応記録してはあるが…
きっと3年前ならチャチャッとこなしただろう。
たかが3年、されど3年。急にボケたのか老いたのか…はたまた疲れが溜まっているのか…
今の私には気力がありませんって









- 関連記事
-
- 謹賀新年 (2021/01/01)
- 本年もよろしくお願いいたします (2020/01/07)
- 今年もよろしくお願い致します (2019/01/12)
- 夫のウェブサイトが消失しました (2018/04/13)
- 今年もよろしくお願い致します (2018/01/08)
- 広告が出るようになったので (2017/05/29)
- 遅ればせながら (2017/01/05)
- アクセス御礼 (2016/11/10)
- 2016年! (2016/01/01)
- 親馬鹿ながらの宣伝 (2015/12/31)
- 乞食は慌てたので (2015/10/05)
- 夫のサイトが消えた! (2015/09/19)
- 遅いご挨拶 (2015/01/04)
- 日記でも書きます (2014/12/22)
- 佳き新年となりますように (2014/01/01)
● COMMENT ●
トラックバック
http://allegrobunchan.blog18.fc2.com/tb.php/1357-8b1d1647
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)