今年もイースターは関西へ(1日目) - 2016.03.26 Sat
イースター前日に関西へ飛ぶ。
空港まで送ってくれる夫が、14時の飛行機だから11時に出ると言う。
それなら余った時間はランチでも…と申せば、10時出発と言う。
本当に渋滞に遭ったなら「早すぎる」と文句は言えぬ。夫に従う。
10時半過ぎには羽田に着いてしまった。
時間潰しにPLAZAで買い物。孫娘へ事前のお土産というかイースターのプレゼントを先ずは購入。
イースターバニーの縫いぐるみが卵型のチョコレートを沢山抱いている、というもの。
後で娘から連絡入り、その縫いぐるみのボタンを押すと、偶然にも、最近孫娘がハマっている歌が鳴って驚いた、と。
歌は以下。
♬Old MacDonald had a farm, E-I-E-I-O. And on this farm he had a duck E-I-E-I-O.
With a quack-quack here, quack-quack there,
Here a quack, there a quack, everywhere a quack-quack;
Old MacDonald had a farm, E-I-E-I-O〜♬
こちらは、そのようなボタンが付いていることなど知らずに買った

早速「♪♬いーあいいーあいおーー♩」と歌っているそうだ

買い物をしてもまだまだ時間はあり、予定通り早いランチ。

とてもじゃないが食べきれぬ。パンの耳は残した。パンの蔭になって写っていないが、盛り沢山のポテトチップスは諦めた。
駐車場代も勿体ないので、夫にはご帰宅願った。
暇だ〜〜、退屈だ〜〜、と思いながら搭乗ゲートに向かったら、何と!変更になっているではないか!
余り早く着きすぎるのも問題だ。これで眠りこけていたら気付かず、名前で呼び出されても私のことが故、爆睡…??
日曜に見た「真田丸」の再放送を目の前で流している。

見るともなしに見ていると、「満席につき、後の便で構わない方がいらっしゃいましたら、1万円を差し上げますので…云々…」と去年居眠りしていて動けなかったアナウンスが!!即刻受付に並んだが、もう足りたそうだ。去年は何度もアナウンスしていたのに・・・もっと近くに座っていないと駄目なのだ、と学習

飛んでしまえば、あっと言う間の伊丹空港。
息子一家が例年のように迎えに来てくれた。
温泉に誘ってくれたが、風邪なのか花粉症なのか分からない症状あり、やめておいた。
広い公園へ行き、もうじき7歳の孫が遊ぶ姿を楽しむ。
折しも、沢山の木々が芽吹く頃。空も美しい。





夕飯のいくつかの候補から、宝塚にある、昔ながらのイタリアンを食べさせてくれる店を選んだ。
宝塚に向かう。
折しも入学試験の時期!?
皆さん頑張ってね、100%力が発揮できますよう。

そのイタリアン、閑古鳥!?と思いきや、宝塚の公演が終わるや、溢れかえるように満員になるそうだ。



全て大盛り。この他にサラダ、スープ、飲み物などを注文し、しめて2千円台というのだから驚いた。
孫が誕生日に欲しがっている玩具を見に、何とかいう(全て覚えようという意欲なし

その後、息子一家の住まいに移動。
この日は寒かった…冬のように…真冬のコートで出掛けたのは正解だった。
孫が、ばぁばと一緒に寝る、と嬉しいことを言う。
でも掛け布団を全部取って行くので、パパママにもう一組布団を敷いて貰い、並んで朝6時まで熟睡した。
(つづく)
- 関連記事
-
- 今年もイースターは関西へ(2日目/前半) (2016/03/27)
- 今年もイースターは関西へ(1日目) (2016/03/26)
- 使い回しで失礼します (2015/12/24)
- 安物買いの銭失い!? (2015/12/11)
- イースター (2015/04/05)
- イースター(前半) (2015/04/04)
- メリー・クリスマス (2014/12/25)
- クリスマスカード (2013/12/24)
- カレンダー最後まで (2013/12/24)
- クリスマス礼拝 (2013/12/22)
- カレンダー (2013/12/21)
- その後のAdventskalender (2013/12/10)
- 又してもAdventskalender (2013/12/04)
- 画像だけ (2013/12/03)
- いよいよAdvent (2013/12/01)
● COMMENT ●
トラックバック
http://allegrobunchan.blog18.fc2.com/tb.php/1251-25b48b51
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)