婆馬鹿 - 2015.12.19 Sat
更に・・
孫娘が「ゆきのけっしょう」と確かに雪の結晶のオーナメントを指差しては喜んでいるから、婆馬鹿としては(咳が酷く外に出る体調ではないので)又してもネットで購入してしまった。金ピカの雪の結晶を!!



両音楽室の写真。


上の写真のツリーが好きのようだ。生まれて今年の夏まで過ごしていたから?
1日に1回は此処に来て、暫し遊ぶ。ベビーベッドがあったところにソファもどき(畳むと背もたれ付きになるマットレス)にゴロリと横になって、我々を隣りに座らせ、暫し天井を眺める。
日に日に語彙が増え、幼い子の頭脳って何と柔軟なのだろう・・・と感心する日々。
(そして婆は日に日に語彙が減る。「あれ」「それ」「これ」で済ませるから)
- 関連記事
-
- 信州行きの余韻 (2019/06/24)
- 夏休みの終わり (2017/08/31)
- 孫娘、公衆トイレデビュー (2016/05/27)
- 又しても婆馬鹿 (2016/04/29)
- 孫娘と音楽(婆馬鹿話) (2016/04/19)
- 婆馬鹿 (2015/12/19)
- 先が見えるようでなかなか見えない (2015/07/15)
- 写真はこれでおしまい (2015/02/25)
- あっという間の解体 (2015/02/15)
- 終わりよければ…で (2015/02/10)
- 私としてはお宝 (2015/02/06)
- ・・・(追記あり) (2015/02/02)
- まだまだ頑張る (2015/01/31)
- ざっくざっくお宝(?) (2015/01/24)
- 片付け日和 (2015/01/23)
● COMMENT ●
トラックバック
http://allegrobunchan.blog18.fc2.com/tb.php/1229-522a4e71
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)