安物買いの銭失い!? - 2015.12.11 Fri
今年のツリーの話であります。
娘たちは新居に移り、新しくツリーを、それも可成りきちんとした物をネットで購入したそうです。
私らは、もう要らないか・・今まで使ってきたものは四半世紀(以上?)前、子供達が小学生だった頃に購入し、今では芯の金属も劣化。折れた枝も多々あるし・・と思っていたのが、何となく飾りたい衝動に駆られ・・
耳鼻科に行った帰り、隣接するビルにある売り場に寄り、二千円台の150cmのツリーを購入。随分安く売っていると思えば全て「中国製」(内心PM2.5は大丈夫だろうか?と疑る)。オーナメントも百均と両方にて。
帰宅して早速飾ってみたが、何だか落ち着かないツリー。裾が広がっていないのですね。部屋にも何だか馴染まないのは私の目が慣れないだけか??
という訳で、深夜になりネットで(懲りずに中国製の)三千円台の180cmのものを購入。そして同じ両店舗にてオーナメントを追加購入。
頭の片隅で、あぁ・・アドヴェントの真意とずれた過ごし方だよなぁ・・・と思いつつも、飾ってしまった。
娘一家が引っ越して行ったことから、その部屋が夫のレッスン室となっている。その部屋も殺風景で、両方に飾ろう!
という訳で、夫のレッスン室。

従来からのレッスン室。

いくら百均と言えども「塵も積もれば」。
あと何回飾るかは分からないが(から?)、これで満足とする!
中学の恩師が亡くなられ、昨日の前夜式に臨んだ。
想い出話も書きたいながら、慌ただしく書くべきではないので後日又。
- 関連記事
-
- 今年もイースターは関西へ(2日目/前半) (2016/03/27)
- 今年もイースターは関西へ(1日目) (2016/03/26)
- 使い回しで失礼します (2015/12/24)
- 安物買いの銭失い!? (2015/12/11)
- イースター (2015/04/05)
- イースター(前半) (2015/04/04)
- メリー・クリスマス (2014/12/25)
- クリスマスカード (2013/12/24)
- カレンダー最後まで (2013/12/24)
- クリスマス礼拝 (2013/12/22)
- カレンダー (2013/12/21)
- その後のAdventskalender (2013/12/10)
- 又してもAdventskalender (2013/12/04)
- 画像だけ (2013/12/03)
- いよいよAdvent (2013/12/01)
● COMMENT ●
トラックバック
http://allegrobunchan.blog18.fc2.com/tb.php/1227-5b73b99e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)