今年も神代植物園の薔薇園へ - 2015.05.27 Wed
去年の薔薇フェスタの日記を読み直し、このところ急に真夏日!行くなら早く行かねば、と検索したら31日までとのこと。娘と孫娘と3人で、今年は娘の運転で出掛けた。
今年は孫娘も歩けることだし、きっと薔薇の花を見て大喜びするに違いない・・・は大人の勝手な希望的観測。
喜んだには喜んだが、落ち着いて一所に留まれない。
あっち、あっち、と指差してどんどん歩く。私が一歩歩く間に五歩、六歩のAllegroだかPrestoだか。
追いかけるの必死で、去年のように一輪をアングル考慮にて写真を撮る間は(当然)なかった。




そして余りの暑さ、日頃公園で水遊びに興じているそうで、噴水を指差して動かない。





そういう訳ですが、勿論薔薇そのものも楽しんできました。
綺麗に剪定され、終わったものは更地のごとく・・










朝9時半開園と共に入ったのに、出る頃には本当に暑くて暑くて。
それでも午後はちゃんと生徒のレッスンをした。それも丁寧に、年寄りの冷や水……「疲れた」なんて言いません



- 関連記事
-
- 今年も神代植物園の薔薇園へ (2015/05/27)
- 美しい花々をいつも (2015/04/24)
- 神代植物公園/バラフェスタを前に (2014/05/16)
- 「花」あれこれ (2014/05/14)
- やって来ました、筋肉痛が… (2012/06/29)
- 竹退治 (2012/06/27)
- 大変なことになりそう!!! (2012/06/24)
- Sträusschen (2011/06/09)
- 桜 (2011/04/10)
- 桜に間に合った! (2010/04/06)
- しつこく「アカンサス」(七夕追加) (2008/06/25)
- その後のアカンサス (2008/06/10)
- 我が家の五月 (2008/05/06)
- 雑草畑 (2008/04/23)
● COMMENT ●
トラックバック
http://allegrobunchan.blog18.fc2.com/tb.php/1170-328ffdcc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)