片付け日和 - 2015.01.23 Fri
多分、痛めた両手をいたわりなさい、ということなのだろう、と都合良く考える。
今日は久々に青空。片付け日和!!と意気込んだが、外へ出てみれば風は冷たく強い。
意気込みとは裏腹に捗らなかった。ゴミ袋がほんの3つほど出来たが。
手が痛くて雑巾が絞れないのも捗らない原因のひとつ。
今までどこを探しても出て来なかった、母の子供時代から私の幼少期頃までのアルバムが5冊!
何のことはない、実家で使っていたカーテンの入った段ボール箱の下の方に入っていた。その箱はカーテンのみ収納されているのだろう、と確かめもせず今日に至った。
他、父方祖父母の額に入った写真はまだしも、丸められて広げようとするとちぎれてしまいそうな写真の数々。
それらは家に運んだ。
こんな記録ばかり。途中、メモ書きの別カテゴリはいずれ。
夫は全ての演奏会を終えて無事帰国。
- 関連記事
-
- 写真はこれでおしまい (2015/02/25)
- あっという間の解体 (2015/02/15)
- 終わりよければ…で (2015/02/10)
- 私としてはお宝 (2015/02/06)
- ・・・(追記あり) (2015/02/02)
- まだまだ頑張る (2015/01/31)
- ざっくざっくお宝(?) (2015/01/24)
- 片付け日和 (2015/01/23)
- 第一弾クリア! (2015/01/21)
- その後 (2015/01/19)
- お宝のつづき (2015/01/08)
- 出てくる出てくるお宝 (2015/01/08)
- 孫、1歳を迎えた日 (2014/12/11)
- 進捗状況-余談- (2014/11/18)
- その後の進捗状況 (2014/11/16)
● COMMENT ●
トラックバック
http://allegrobunchan.blog18.fc2.com/tb.php/1134-4982517f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)