又しても雪!! - 2014.02.14 Fri

最速で今日、ということになっていたのが、今朝電話があり、雪の様子次第では駄目かもしれないとのこと。
2週間も電気ストーブで頑張り、境の扉も開けっ放しの生活。温度も湿度もしっちゃかめっちゃかでピアノのピッチも狂いに狂い、一旦温度湿度共に安定させないことには調律もお願い出来ない。
業者には「雪の日には作業をしてはいけない」という決まり事があるらしいのだが、この際強引に頼んだ。
幸い、その時点での積雪は室外機設置に問題がなく、無事終了。
久々に快適な部屋が戻ってきた。
それにしても、半世紀のうちに何と贅沢になったものだろう・・・(世の中全体が、です)
たったの10年間に新しくなったエアコンのリモコン然り・・・

「スマホやパソコンの操作と同じです」と言われてしまった。さて…使いこなせるかどうか…。しかも、「壁に掛けると落ちやすいので、卓上に置いてください。壊れるとリモコン1つで1万円しますから」…
な、なんという世の中…(10年前に「何て快適になったのだろう?」と思ったばかりだというのに!!)
・・・作業中はまださほど積もっていなかった雪は、午後になると激しさを増し・・
又しても写真で代用する日記。
窓から。


前回の雪かき&雪解け後の道 → 今日の夜


明日は10℃まで上がるという。自力で溶けてください・・・



- 関連記事
-
- 「忙しい」の文字は「心を亡くす」から? (2014/06/21)
- 断捨離…けれども酷暑の週末 (2014/06/02)
- 我が家、馬鹿ぶりの暴露 (2014/05/19)
- 疲労困憊の日々 (2014/05/10)
- 日曜日だ! (2014/04/06)
- 不義理のまま今年ももうじき4分の1を過ぎ… (2014/03/23)
- まだまだ続くすったもんだ… (2014/02/15)
- 又しても雪!! (2014/02/14)
- すったもんだの今月 (2014/02/10)
- 雪! (2014/02/09)
- スマートフォン (2014/02/07)
- エアコンのその後 (2014/02/05)
- 壊れたエアコン (2014/02/04)
- いい子? (2014/01/09)
- 瞬く間に日々が過ぎゆき (2013/12/13)
● COMMENT ●
トラックバック
http://allegrobunchan.blog18.fc2.com/tb.php/1015-f40a7138
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)